1月株主優待 新NISA2年目も高配当株を買っていく!2025年版

当ページのリンクには広告が含まれています。

1月相場が始まりますね!

2025年1月は29日(水)が権利付最終日となります!

2024年は日経平均最高値も更新し絶好調な1年でしたが、2025年は再検討の上、改めて投資判断をしていきたいですね。

それでは、気になる1月優待株を書いていきます!

目次

新NISAで検討したい高配当優待銘柄

新NISA制度2年目も非課税のメリットを享受できる高配当株を積み上げていきたいと思っております。

そのため、NISA口座では安定した業績でなおかつ非減配期間の長い高配当優待銘柄を中心に検討していきたいと考えております。

優待も実施していながら高配当な銘柄は、業績不調で株価がだだ下がり中、または将来的に減配する可能性もあったりしますので、そのあたりもよく検討した上で実際に買うかどうか検討したいと思います。

年初の時点で各権利月に向けた投資戦略を以下の記事で検討済みではありますが、本項では急に魅力を感じてきた銘柄なども含めてご紹介していければと思います。

あわせて読みたい
優待投資家の新NISA2年目2025年の投資戦略!! 2024年から年360万生涯1800万の投資利益が非課税になる新NISA制度が始まりました! 私は2023年までの旧NISA口座を開設していなかったのですが、新しいNISA制度になり、...

1928 積水ハウス(200株)

  • 必要株数  1000株
  • 優待内容  新潟県産コシヒカリ5kg
  • 投資金額  379万円(目安)
  • 配当利回り 3.4%
  • 非減配   10年以上
  • 連続増配  10年以上
  • (2024年12月27日現在)

株主優待 | 株主・投資家情報 | 企業・IR・ESG・採用 | 積水ハウス (sekisuihouse.co.jp)

年初の記事でも新NISA1年目の記事でも紹介した積水ハウスです!

1月優待かつ高配当な銘柄は少なく、安定した大企業となると選択肢に残るのが実質積水ハウスぐらいとなってしまいます。

2024年の年初時点では3.8%ぐらいあった配当利回りも株価の上昇により3.4%ほどまで下がっており、個人的には3%をクリアしていれば満足な水準ではありますが、3月銘柄などを見れば利回り4%5%のような銘柄も出てきていますので、無理して1月権利にこだわる必要もないかと思います。

積水ハウスの優待をもらうには1000株以上の投資が必要であり、現在株価で300万を超える資金が必要になります。

今月一気に300万投資する資金を用意できる方は少ないと思いますし、NISA口座1年で買える上限を超えていますので、何年かに分けて買うことになる点がNISA口座で買うメリットになるのではないかと思います。

私も実際に2024年に100株追加で買ってみましたが、2024年購入分は含み損となっています。

不動産、特に戸建住宅を供給する企業は、利上げが進むと個人の買いが落ち、業績悪化ということに繋がりかねませんので注意が必要かと思います。

積水ハウスは個人向け住宅だけでなく、様々な事業をされていますので、一気に赤字転落ということはないかと思いますが、場合によっては減配などのリスクもあるかと思いますので、決算と株価をよく見ながら投資判断をいただければと思います。

長期優遇制度のある銘柄

NISA口座で買いたい高配当銘柄は、個人的にかなり厳選してご紹介しておりますが、権利日前に急騰してしまったりで、思ったより高いなぁと思うタイミングもあると思います。

そういう時は今月は買わずに来月以降の権利銘柄を狙っていくというのもありだと思いますが、私は優待銘柄は権利月に買うことを基本としているため、上記銘柄が投資基準から外れている場合は、以下のような銘柄を買うことを検討しております。

優先して検討しているのは、継続保有条件が例えば1年以上というような縛りがある銘柄や長期保有で優待内容がどんどんグレードアップしていくような銘柄を優先して検討しています。

投資は基本的に長期で行うことで、最終的にプラスとなる確率が高くなるものであり、私自身もこれら条件や優遇があったからこそ長期で優待銘柄を売却せずホールドでき、大きな含み益につながっていると感じています。

もしNISA口座においても短期売買をしてしまうような方は、以下のような条件または長期優遇のある銘柄も検討してみてはいかがでしょうか。

6654 不二電機工業(300株)

  • 必要株数  300株
  • 優待内容  QUOカード500円相当(3年以上で1000円相当)
  • 投資金額  34万円(目安)
  • 配当利回り 2.8%
  • 非減配   9年
  • 連続増配  0年
  • (2024年12月30日現在)

株式概況・株価情報・株主還元策│株式情報│投資家情報│不二電機工業株式会社 (fujidk.co.jp)

不二電機工業のご紹介です!

優待内容はQUOカード500円相当が年2回で、3年以上保有で1000円相当にグレードアップします!

1000株3年以上で最大3000円相当までグレードアップしますので、買い増し甲斐がある企業です。

注意点は2022年に100株優待の改悪を行っておりますので、今後も状況次第では優待変更がありうることは意識しておく必要があります。

とはいえ、2025年の今でもHPには優待変更した旨を記載しておりますし、見方によっては異常値であった100株優待を持続可能な形に変更したとも見れますので、いま現在の業績と将来性を見て投資を検討していきたいですね。

業績は2021年ごろが少し苦境な感じで、まだ復活は遠いのかなと思いますが、株価も落ち着いてきてますので、状況次第で検討したいと思います。

3246 コーセーアールイー(0株)

  • 必要株数  100株
  • 優待内容  QUOカード500円相当(1年以上継続保有が必要)
  • 投資金額  8万円(目安)
  • 配当利回り 3.2%
  • 非減配   3年
  • 連続増配  3年
  • (2024年12月30日現在)

配当/株主優待 | 株式会社コーセーアールイー/ファミリー型マンション、マンション投資・マンション経営 (kose-re.jp)

不動産のコーセーアールイーのご紹介です!

優待をもらうには1年以上の継続保有が必要ですので、この1月に買ってもQUOカードはもらえません。

1月優待株は少ないので、毎月配当を目指す時には検討していきたいところですが、昨年の業績や今後の見通しを見て、投資家の方は離れていっているようで株価も昨年比で20%ぐらい落ちています。

昨年はかなり前向きに検討をしていた銘柄になりますが、結局買わず、今年もこの感じであれば積水ハウスの方に投資資金を優先して回そうかなぁと考えています。

9632 スバル興業(0株)

  • 必要株数  500株
  • 優待内容  TOHOシネマズギフトカード2000円相当(3年以上で3000円相当)
  • 投資金額  172万円(目安)
  • 配当利回り 2.3%
  • 非減配   9年
  • 連続増配  2年
  • (2024年12月30日現在)

株主優待情報 | IR情報 | スバル興業株式会社(阪急阪神東宝グループ) (subaru-kougyou.jp)

スバル興業のご紹介です!

優待内容は、TOHOシネマズギフトカード2000円相当から1500株3年以上で最大5000円相当までグレードアップします!

昨年株式分割を行い、100株あたりの投資金額は下がりましたが、優待をもらおうと思うと結局150万以上の資金が必要ということで、なかなか資金の少ない個人投資家には手が出ない銘柄です。

いつかこういう株をポンと投資できるようになりたいなぁと思いながら、今年も買えないのかなと思っています。

年2回権利の銘柄

長期保有条件も優遇もない銘柄の中では、年2回権利がある銘柄を優先的に選んでいます。

条件がなく年1回権利の銘柄は、どうしても年1回の優待権利日に取引が集中しやすく、権利落ちによる下落も大きい傾向にあります。

年2回権利の銘柄で気を付けるべきは、優待コストが上がりやすいということであり、コストに見合わず優待廃止や縮小を発表する企業が少なくありません。

業績が好調かどうかなどもよく判断の上、投資をご検討ください。

7674 NATTYSWANKY HD(100株)

  • 必要株数  100株
  • 優待内容  ダンダダン食事券1万円相当
  • 投資金額  35万円(目安)
  • 配当利回り 0.1%
  • 非減配   3年
  • 連続増配  0年
  • (2024年12月30日現在)

FAQ | 株式会社NATTY SWANKYホールディングス

NATTY SWANKYのご紹介です!

優待内容は、肉汁餃子のダンダダンで使える食事券1万円相当です!

配当利回りは0.1%ほどですが、優待利回りは年間で5%近くになるため、優待目的の投資の方が権利日近くで多く集まります。

優待自体は2020年のコロナ禍に変更された内容となりますので、コロナ明けとなり、業績もある程度通常運転に戻ってきたところで、もしかすると優待変更、改悪ということもありうるかもしれません。

飲食業界は昨年までは好調でしたが、2025年は物価高、原材料費の高騰などにより苦しい展開になるのではないかと考えています。

客足が遠のかない範囲で値上げに成功しているところは、今後も業績伸ばしていきそうな気がしますが、飲食は上がり下がりが激しいので、月次の売り上げなども見ながら投資判断をしていきたいところです。

私は実は昨年100株特定口座で購入しており、年2回の1万円分の優待を楽しんでいるところです。

100株より多く買っても株主還元はあまり良くないので、このまましばらくは様子見で保有を続けていこうと思います。

3193 エターナルホスピタリティグループ(0株)

  • 必要株数  100株
  • 優待内容  鳥貴族食事券1000円相当
  • 投資金額  29万円(目安)
  • 配当利回り 1.6%
  • 非減配   2年
  • 連続増配  2年
  • (2024年12月30日現在)
株式会社 エターナルホスピタリテ...
株主優待 | 株式会社 エターナルホスピタリティグループ エターナルホスピタリティグループサイトのIR・起業家情報「株主優待」ページ。

会社の名称が変更となり、何の会社かわかりにくくなったエターナルホルピタリティグループですが、鳥貴族を運営する会社になります!

優待内容は、鳥貴族で使える優待券1000円相当から500株以上で5000円相当までグレードアップします!

500株までは優待利回りが変わらないので、権利日近くには売買が増えやすい銘柄になります。

コロナ禍明けで大きく業績が回復しており、さらに海外展開も積極的に行っているとのことで、昨年も好調な様子が伺えますが、この調子がいつまで続くかというところもありますので、状況を見ながら投資判断をした方が良さそうです。

私も年に数回は鳥貴族に行きますが、今の株価だと優待の利回りもあまり高くはないため、たぶん他の銘柄へ資金を回すと思います。

その他注目銘柄など29日(水)まで順次追記更新!

1月はあまり銘柄が多くないため、このコーナーは追記ないと思いますが、2月3月銘柄で早めにチェックしておきたい銘柄などが出てきましたら、こちらに追記していこうかと思います。

優待投資を楽しみましょう!!

優待投資は、はっきり言ってすぐには儲かりません。

1年、3年、5年先を見据えながら、長期で保有できそうな企業を自分の考えのもと、投資していきたいですね。

ちなみに、私が優待ガチホ戦略となった経緯は、以下にまとめています!

あわせて読みたい
なぜ優待株ガチホ戦略になったのか? 今回は、なぜ優待株ガチホ戦略となったのか?について書いていきたいと思います! 優待株ガチホ戦略とは? 名前のごとく、日本株特有のシステムである株主優待を導入し...

簡単にまとめると、市場から撤退しないことが大事!

そして、楽しめる投資をすることが大事だと思います!

今月も楽しい優待投資生活をしていきましょう!

※投資は自己責任、自己判断でお願いします。

おまけ:2月優待株先取り

最後までお読みいただいた皆さまには、来月の先取り銘柄をピックアップしてご紹介していましたが、昨年1年間、毎月書いてきた月ごとのストック記事がありますので、先取りをしたい方は以下の記事をご参照いただければと思います。

あわせて読みたい
2月株主優待 新NISAで長期保有したい銘柄を選定中!2024年版 2月相場も始まりますね! 2024年2月は27日(火)が月末権利の場合の権利付最終日になります! 2月はそこそこ優待実施企業がありますが、やはり本命の3月が控えるところで...

それでは、今月も楽しい優待投資ライフをお過ごしください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次