8月相場が始まりますね~
2024年8月は28日(水)が月末権利の場合の権利付最終日になります!
7月は最高値を付けた後に続落という相場でしたが、8月はどうなるでしょうか?
それでは、早速個別の雑感を書いていきたいと思います!
新NISAで検討したい非減配高配当優待銘柄
2024年になり、新NISA制度が始まりましたが、非課税のメリットを享受できるのは高配当な銘柄ですので、長期的な新NISA口座では高配当銘柄を買い増していきたいと思っております。
新NISAでは値下がりしにくい高配当株を買っていかないといけないので、継続保有条件や長期優待優遇制度がある銘柄を優先するのももちろんですが、減配リスクが低そうであるというのも一つの指標になると考え、非減配期間が長いということも評価アップの項目に入れました。
優待も実施していながら高配当な銘柄は、業績不調で株価がだだ下がり中、または将来的に減配する可能性もあったりしますので、そのあたりもよく検討した上で実際に買うかどうか検討したいところです。
年初の時点で月1銘柄ぐらいは既にピックアップ済みですので、ここではその銘柄に加え、今月調べた高配当銘柄について個人的な印象を書いていきたいと思います。
5982 マルゼン(0株)
- 必要株数 300株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜
- 投資金額 90万円(目安)
- 配当利回り 3.0%
- 非減配 10年以上
- (2024年7月26日現在)
業務用厨房大手のマルゼンです!
優待は300株からでQUOカード、1000株、10000株ではジェフグルメカードがもらえます!
300株買うのにも100万弱の資金が必要ですので、なかなか買うのは難しいですが、非減配も10年以上続けており、業績も着実に伸びているように思いますので、長期投資に悪くない銘柄だと思います。
今の株価も高値圏より少し下がってきておりいい感じではありますが、いかんせん投資金額が大きく、なかなかすぐにはエントリーできないですね。
そうこうしているうちに株価が上がってしまうのが世の常ですが、権利日までに上がってしまうようであれば見送り、大きく下がるチャンスがあれば買いを検討してみたいと思います。
2186 ソーバル(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード500円相当〜
- 投資金額 11万円(目安)
- 配当利回り 3.2%
- 非減配 10年以上
- (2024年7月26日現在)
ソフト開発の技術者派遣中堅のソーバルです!
優待は特に条件なく100株以上保有でQUOカード500円相当、1000株以上で2000円相当がもらえます。
私も一時期投資をしていたのですが、資金不足となった時に売却をしてしまいました。
非減配が10年以上ということで、今後も減配リスクは低いですが、ここ数年業績自体はあまり進捗よくなさそうな雰囲気はあります。
ただ、株価はそれほど高くなっておらず、次に業績が上向きになってきたときに大きく反発する可能性がありますので、その前に買いたいところですが、もしかすると、このままずるずる沈んでいく可能性もなくはないです。
私はこの業界に詳しくはないので、好調不調がなかなか読めないのですが、今の先行投資が花開くことになりそうでしたら、早めに買っておくのもありかと思います。
2月決算銘柄ですが、優待は中間の8月権利となりますので、優待ほしい方はこの機会に検討いただければと思います。
8904 AVANTIA(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜(1年以上継続保有が必要)
- 投資金額 9万円(目安)
- 配当利回り 4.4%
- 非減配 10年以上
- (2024年7月26日現在)
東海地方の戸建て住宅メインの不動産会社のAVANTIAです!
優待は1年以上の継続保有が必要で、QUOカード1000円相当~2000円相当となります。
非減配が10年以上で現在の予定配当利回りが4.4%と超高配当となっているので取り上げましたが、業績も3Qで赤字決算を出しており、正直おすすめできる銘柄ではありません。
通期業績は黒字着地を予定しているようですが、業績予想自体は既に下方修正済みであり、いざ4Qとなったら赤字着地でしたというのももしかしたらあるかもしれません。
不動産業界は今後日本でも利上げが進むとなかなか買う個人が少なくなってしまいますので注意が必要です。
一方で、インフレが加速することで不動産賃貸の値上げも徐々に増えてくる可能性が予想され、そんな時に住宅価格が安くなっていれば、買う個人も増えるかもしれません。
一旦、目先の業績は下目線かもしれませんが、もっと長い目線でみればそのうち上がってくるかもしれません。
また、非減配が10年以上ということで、減配しない意識は強そうですので、利益がある限りは減配リスクは低そうです。
一方で、最終赤字着地などになれば、一気にリセットして無配または大きな減配というのもありうるので、今後の業績予想の実現性についてよく調べておきたいです。
私も高配当利回りということでピックアップしましたが、皆さまもよく企業の業態を調べてから投資検討いただければと思います。
継続保有条件付きの銘柄
私は優待銘柄を買うときに継続保有条件のついている銘柄を優先的に買うことが多いです。
例えば、1年以上の継続保有がないと優待がもらえないという制度ですので、初年度は利回りが低かったりしますが、自然と長期投資を前提とした銘柄選定になりますし、短期的な権利取り投資の対象になりにくいので、権利落ちでもそこまで大きな下落とはなりにくいです。
7607 進和(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 お米券2kg分(1年以上の継続保有が必要)
- 投資金額 26万円(目安)
- 配当利回り 3.8%
- 非減配 2年
- (2024年7月26日現在)
6312 フロイント産業(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜(1年以上の継続保有が必要)
- 投資金額 9万円(目安)
- 配当利回り 3.1%
- 非減配 7年
- (2024年7月26日現在)
3612 ワールド(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 自社買い物券1500円相当〜(6ヶ月以上の継続保有が必要)
- 投資金額 22万円(目安)
- 配当利回り 3.4%
- 非減配 2年
- (2024年7月26日現在)
長期保有優遇のある銘柄
継続保有条件付きの銘柄の次には、長期保有優遇制度のある銘柄を優先的に選んでいます。
保有して権利日をまたげば、初回から優待はもらえますが、1年2年3年と長期で継続して保有することで、優待の内容がグレードアップしていきます。
4668 明光ネットワークジャパン(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード500円相当〜(3年以上保有で1000円相当追加)
- 投資金額 8万円(目安)
- 配当利回り 4.7%
- 非減配 2年
- (2024年7月26日現在)
年2回権利の銘柄
長期保有条件も優遇もない銘柄の中では、年2回権利がある銘柄を優先的に選んでいます。
条件がなく年1回権利の銘柄は、どうしても年1回の優待権利日に取引が集中しやすく、権利落ちによる下落も大きい傾向にあります。
年2回権利の銘柄で気を付けるべきは、優待コストが上がりやすいということであり、コストに見合わず優待廃止や縮小を発表する企業が少なくありません。
業績が好調かどうかなどもよく判断の上、投資をご検討ください。
3548 バロックジャパンリミテッド(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 自社サイト買物券2000円相当~
- 投資金額 8万円(目安)
- 配当利回り 4.8%
- 非減配 2年
- (2024年7月26日現在)
8185 チヨダ(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 東京靴流通センターなどで使える20%オフ券
- 投資金額 10万円(目安)
- 配当利回り 3.7%
- 非減配 0年
- (2024年7月26日現在)
その他高配当優待銘柄など28日(水)まで順次追記更新!
8月優待は7月に比べれば数も多くなっていますが、大本命は9月3月優待銘柄だったりしますので、市況が悪い感じでしたら無理に買う必要はないと思います。
ただ、権利前で強いチャートであったり、逆に大きく下がって買い時になる場合もありますので、以下の銘柄などは権利日ぎりぎりまでチェックしてきたいと考えています。
個人的にも書きたいことが出てきたときに随時更新していきますので、それを見て、皆さまもご自身で考えた上で投資判断をいただければと思います。
3382 セブン&アイホールディングス(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 自社グループ商品券2000円相当〜
- 投資金額 21万円(目安)
- 配当利回り 1.8%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
コンビニのセブンイレブンなどを運営するセブン&アイですが、最近は海外からの買収提案があったとかなんとかで大きく株価が上がったかと思えば、やっぱり実現は難しそうとかで売られたりとか値動き激しいですね!
実は私はこういう話がある前の8月中旬ぐらいの時に、たぶん権利日までジリジリ下がっていくだろうと思って、権利日直前に買おうかなぁと狙っていたのですが、予想外に権利前に上昇してしまいました。
大きく上がってしまってはいますが、ここ最近のダウントレンドは流石に期待度が下がり過ぎだろうと思っておりましたし、多少上がった今でもまだ買ってもいいような気はしています。
とはいえ、買収話が完全になくなれば、また大きく下がる可能性もありますので、そういうのに慣れていない方は手を出さない方がいいと思います。
私もできればもう少し安いところで買いたいのですが、権利日までもう少し考えたいと思います。
8127 ヤマトインターナショナル(0株)
- 必要株数 300株
- 優待内容 自社関連商品1000円相当〜
- 投資金額 12万円(目安)
- 配当利回り 4.2%
- 非減配 2年
- (2024年7月26日現在)
4433 ヒト・コミュニーケーションズ(0株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 UCギフトカード1000円相当
- 投資金額 10万円(目安)
- 配当利回り 3.6%
- 非減配 4年
- (2024年7月26日現在)
優待投資を楽しみましょう!!
優待投資は、はっきり言ってすぐには儲かりません。
1年、3年、5年先を見据えながら、長期で保有できそうな企業を自分の考えのもと、投資していきたいですね。
ちなみに、私が優待ガチホ戦略となった経緯は、以下にまとめています!
簡単にまとめると、市場から撤退しないことが大事!
そして、楽しめる投資をすることが大事だと思います!
今月も楽しい優待投資生活をしていきましょう!
※投資は自己責任、自己判断でお願いします。
おまけ:9月優待株先取り
最後までお読みいただいた皆さまには、9月優待銘柄も先取りでピックアップしておきます。
来月にはこれら銘柄のコメントを書いていこうかなぁと思いますので、皆さまも気になる銘柄があれば早めにチェックしてみてください。
それでは、今月も楽しい投資ライフをお過ごしください!
8098 稲畑産業(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード500円相当〜(6ヶ月以上の継続保有が必要)
- 投資金額 34万円(目安)
- 配当利回り 3.6%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
3167 TOKAIホールディングス(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 水やQUOカードなど選べる商品500円相当〜
- 投資金額 10万円(目安)
- 配当利回り 3.4%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
4751 サイバーエージェント(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 ABEMAプレミアムクーポン3ヶ月分〜
- 投資金額 11万円(目安)
- 配当利回り 1.4%
- 非減配 7年
- (2024年8月23日現在)
3837 アドソル日進(200株)
- 必要株数 200株
- 優待内容 QUOカード500円相当〜(1年以上で500円相当追加)
- 投資金額 37万円(目安)
- 配当利回り 2.3%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
1952 新日本空調(300株)
- 必要株数 300株
- 優待内容 QUOカード1000相当〜(2年以上の継続保有が必要)
- 投資金額 108万円(目安)
- 配当利回り 2.8%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
4665 ダスキン(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 自社優待券1000円相当〜(3年以上で500円分追加)
- 投資金額 38万円(目安)
- 配当利回り 3.3%
- 非減配 2年
- (2024年8月23日現在)
3768 リスクモンスター(300株)
- 必要株数 300株
- 優待内容 自社指定商品1000円相当〜(6ヶ月以上の継続保有が必要)
- 投資金額 15万円(目安)
- 配当利回り 3.1%
- 非減配 9年
- (2024年8月23日現在)
8101 GSIクレオス(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜(3年以上で1000円分追加)
- 投資金額 21万円(目安)
- 配当利回り 4.1%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
8157 都築電気(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 オリジナルカタログギフト1000円相当〜(3年以上で額面2倍)
- 投資金額 23万円(目安)
- 配当利回り 3.9%
- 非減配 2年
- (2024年8月23日現在)
9759 NSD(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜(1年以上で額面1.5倍)
- 投資金額 32万円(目安)
- 配当利回り 2.3%
- 非減配 2年
- (2024年8月23日現在)
7278 エクセディ(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 WEBカタログギフト3000円相当(1年以上の継続保有が必要)
- 投資金額 30万円(目安)
- 配当利回り 4.0%
- 非減配 2年
- (2024年8月23日現在)
3839 ODKソリューションズ(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード500円相当(3年以上で1000円相当追加)
- 投資金額 6万円(目安)
- 配当利回り 1.6%
- 非減配 9年
- (2024年8月23日現在)
3738 ティーガイア(100株)
- 必要株数 100株
- 優待内容 QUOカード1000円相当(6ヶ月以上の継続保有が必要)
- 投資金額 38万円(目安)
- 配当利回り 1.9%
- 非減配 10年以上
- (2024年8月23日現在)
3648 AGS(200株)
- 必要株数 200株
- 優待内容 QUOカード1000円相当〜(1年以上の継続保有が必要)
- 投資金額 19万円(目安)
- 配当利回り 1.6%
- 非減配 0年
- (2024年8月23日現在)