今週も金曜日に大きく上昇して終えた日本市場でしたね!
それでは早速、今週8/8~8/12の日本株信用の損益結果発表です!
結果はトップ画像の通りです!
売買損益プラス1万!3銘柄持ち越し
今週も金曜日に力強い上昇をした日本市場でしたね!
連休など相場が読みにくい時には、少しポジションを落としている私ですが、金曜日は信用取引を活用して、値嵩株の任天堂を取引しておりました。
金額が大きいので、デイトレも冷や冷やものですが、個人的な壮絶な挑戦結果は、トップ画像の通りです。
なんとかプラスで終えれましたので、合わせていくつか損切調整なども行いました。
日本市場全体では、金曜日が力強い上昇でしたので、来週からの日本相場が大変気になるところです。
力強い日本市場の上昇があったということは、私の優待株ガチホ銘柄たちは大きな含み益となりました。
こういう時は利確したくなりますが、ここでどこまで利益を引っ張れるかが将来的な利益の上昇につながりますので、最近エントリーした銘柄こそ、しっかりとガチホしていきたいと思います。
一方で、全体が上昇している中でも下落が止まらない保有銘柄もあります。
このような銘柄は、日本市場とは関係ない企業単体の課題によって下がっている可能性がありますので、逆に損切り候補に入れております。
いいタイミングで利確損切をして、ポートフォリオを健全な状態で保てるようにしていきましょう!
そして、8月ももう中旬に入ってきましたね!
1銘柄は含み損状態ですが、長期目線で勝負をしかけておりますので、来る時が来るまで頑張って待ちたいと思います。
そして、今週から8月に入りました!!
8月末の権利日に向けて、私も虎視眈々と8月優待株の買うタイミングを狙っておりますので、皆さまと一緒に検討していければと思います!
8月優待株については、以下でまとめております!

権利日までちょこちょこ更新しておりますので、検討する際の参考になれば幸いです。
優待投資は短期的に見ると多くの場合が損をします。
ぜひ、来年、再来年も保有したいと思える企業に投資をしていきましょう!
ちなみに、私が優待投資にはまった経緯は以下の通りです。

また、優待到着報告や優待利用に関しては、Twitterでつぶやいています!
皆さまと嬉しさを共有しながら、優待投資を楽しんでいきたいと思います!
それでは、来週も楽しい投資ライフをお過ごしください!
※投資は自己責任、自己判断でお願いします。