結果的に下げの一週間でしたね~
今週6/27~7/1の日本株信用の損益結果発表です!
結果はトップ画像の通りです!
売買損益プラス8万!2銘柄持ち越し
今週は、6月優待株の権利確定日があり、そこまではいい感じの上昇でしたが、権利落ち後は優待株だけでなく、日本市場全体が落ち込んだ一週間でしたね。
私のこれまでの経験上、月末にいい感じで上がっていく日本市場では、権利後にガクンと下がることを何度も経験しましたので、警戒感をもって、6月権利日に臨んでいました。
おかげさまで買いすぎることなく、ほどよい追加購入で権利日をまたぎ、権利落ち日からは日本市場全体が危ない雰囲気がしましたので、売れる銘柄はさっと売る選択をしました。
その他、いくつかチャートを見ていて、下がりそうだなぁと思う銘柄を売りで入り、無事、今週の短期投資はプラスで終えることができました!!
とはいえ、現物株たちはだだ下がり中で、この雰囲気だと来週もなかなか急上昇ということにはなりにくそうです。
ただ、今週は、3月権利銘柄たちの優待が続々と到着しており、私は毎日楽しく封筒を開けております!
その様子は、Twitterでショートコメントと共に挙げておりますので、もし共感できるものとかあれば、いいねしていただけると嬉しいです!
さて、6月も終わり、7月に入りましたね~

6月優待も終わってしまいましたので、7月優待に向けて、私も準備していきたいと思います。
また、7月優待の記事も書こうかと思いますが、7月はあまり優待銘柄数も多くないため、そこまで力を入れて書くことがありません。
ゆったりまったり3月権利の優待カタログギフトなど眺めながら、優待ライフを楽しんでいきたいと思います。
ちなみに、私が優待投資にはまった経緯は以下の通りです。

厳しい市況ですが、来週も楽しい投資ライフをお過ごしください!
※投資は自己責任、自己判断でお願いします。