MENU

【今週の損益】信用空売りは控えめに、日本市場の復活を願う!5/23〜27

今週は、ジリ上げな中でもちょくちょく下がる日本市場でしたね。

今週5/23~5/27の日本株信用の損益結果発表です!

結果はトップ画像の通りです!

目次

売買損益プラス17万!!信用持ち越しなし!

今週の日本市場は、なかなか下がりにくいかなぁと思っていましたが、ちょくちょくドーンと下げられ、ジリジリ上がる一週間でしたね。

27日金曜日は、5月優待株などの権利付最終日ということもあり、自分は現物買いが多い一週間でした。

現物取引の結果は公開していないのですが、最近は、買いで入る時にはなるべく現物で入っています。

現物で買っているうちは、貸株料もかかりませんし、最悪、企業が倒産しない限りは、投資金額が最大の損失になります。

最近は、信用取引でかなりの大損を出しましたので、信用取引は抑えめにしています。

日本市場も底堅い感じを受けますし、急激な円安からの円高反転もあるかもしれませんので、アセットローテーションの波にうまく乗っていきたいと思います。

そんな信用取引をほとんどしていない一週間でしたが、単価の大きい任天堂を中心に売買し、大きくプラスで今週を終えることが出来ました!

先週の時点で、一銘柄持ち越し中とだけ書いていましたが、これは任天堂でした。

今はノーポジですので、フラットな目線で再度チャートやモメンタムをみていきたいと思っています。

来週は、5月優待株の権利落からスタートしますので、下げスタートとなるかもしれませんが、この土日の状況次第では、日本円に資金が戻ってくる可能性もあるのかなと感じています。

そして、来週はもう6月ですね!

今年は優待廃止する企業も多くなると思いますが、必要がなくても優待を続ける企業は、個人投資家に株を買ってほしいと思っている企業だと思います。

もしかしたら、個人投資家を騙そうとしているような企業もあるかもしれませんが、うまく見極めて、いい企業に長く投資ができるようしっかり企業を調べていきましょう!

それでは、来週も楽しい投資ライフ、PostPrime生活をお過ごしください!

※投資は自己責任、自己判断でお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次