今週3/21~3/25の日本株信用の損益結果発表です!
結果はトップ画像の通りです!
売買損益プラス11万!!信用含み損マイナス1万。
今週も徐々に上げていく日本相場でしたね。
そんな中でもソフトバンクGのぐーっと上がるタイミングやなんとなく上がりそうなGMOペイメントゲートウェイなんかで、大きな利確ができました!
取引銘柄数は少なめですが、単元が大きい銘柄を売買しておりましたので、結果的に今週はいい方向で着地ができました。
信用分に関しては売買の結果、含み損が少し残っていますが、現物に関しては大きく回復し、なんと含み益にプラ転しました!
まだまだ安心できない日本市場ですが、来週29日(火)には、優待や配当などの権利確定日があります!
来週頭にもし調整があって、下がりすぎている銘柄なんかがあったら狙いどころですね。
3月優待銘柄は多すぎて絞り切れていないですが、私も来週に向け、絶賛、銘柄選定中です!
私の気にしている優待銘柄一覧は、以下記事で載せておりますので、なにかの参考になれば幸いです。

それでは、来週も楽しい投資ライフをお過ごしください!
今後の方針
毎週このコーナーを作成しておりますが、毎週振り返ると方針がちょこちょこ変わります。
3月に入り、PostPrimeでの投稿頻度を週一程度に落とし、PostPrimeでの投稿はPostPrimeでの中の話をするようにしております。
一方で、ブログとの親和性の高いTwitterは、平日は毎日つぶやいております。
本ブログのテーマで使用しているSWELLの機能で、Twitter埋め込み機能がありましたので、↑で入れてみましたがいかがでしょうか?
ちなみに、SWELLは有料テーマになり、値段もブロガー初心者にはなかなか手が出にくいですが、一瞬で本ブログのようなレイアウトをデフォルトで作ってくれます!
ブログの見やすさはとても大事だと思いますので、もしSWELLいいなぁと思った方がいましたら、開発者デモサイトをご覧いただけたらと思います。
私は、PostPrimeをきっかけにクリエイター活動を開始して、今ではブログとTwitterも活用しておりますが、ほんとうにこのネット社会というのは勉強になることが多いです。
今後も、PostPrime、ブログ、Twitterなどで、地道に頑張っていきたいと思いますので、引き続き、よろしくお願いします。
PostPrimeクリエイターのご紹介
平日投稿では、PostPrimeで活動されているGold Butterflyさんの決算関連の画像をサムネイルで使わせていただいておりますが、PostPrimeには様々なクリエイターの方がおります。
ここでは、たぶんPostPrimeのみで活動されているクリエイターさんのPostPrimeアカウントのご紹介です!
それでは、今週も楽しい投資ライフ、PostPrime生活をお過ごしください!
※投資は自己責任、自己判断でお願いします。