MENU

【今週の損益】鬼下げの一週間!日本市場はいつ復活するのか!?1/24~1/28

今週もけっこう厳しい相場でしたね~

それでは早速、1月第4週の損益結果報告です!

結果はトップ画像の通りです!!

目次

売買損益プラス2万!含み損マイナス82万。。

今週は、波乱の1週間でしたね。。

いろいろな要因はあるとは思いますが、私もあがいても仕方がないと思い、売買は少なめな結果となりました。

利確ができた分だけ、損切も行った感じですが、含み損は先週比で2倍ぐらいに拡大しております。。

まだ許容範囲ですが、さすがに100万を超えてくると堪えますよね。。

なんとか利確損切を行いながら、来週の相場に備えたいと思います!

そして、今週は木金と多くの決算発表がありました!

多すぎて見切れていないですが、来週からの相場に立ち向かうために、気になる銘柄はチェックしておいた方がよさそうですね!

それにしても、来週も厳しい相場が続くような気はします。。

日本市場の復活はいつになるやら。。

今週のPostPrime

ゆどー関西 (@yudo_san) | PostPrime

今週は、ありがとう機能(投げ銭)制度が導入されました!

詳しいことは、公式ヘルプをご参照いただければと思います。

ありがとうを購入するには – PostPrime Help Center

簡単に言えば、投げ銭制度ですね!

投げ銭を導入したいという議論がされたときに、投げ銭という表現がどうなんだという意見がありましたので、日本らしい『ありがとう』システムにしたんだと思います。

表現としては分かりにくいですが、なんにせよ投げ銭機能が実装されたのは大きいと思います!

今までは月額制のプライム登録しかありませんでしたが、なかなか継続した課金というのはハードルが高いと思います。

まずは、単発でいいなと思ったら『ありがとう』を、継続してクリエイターを応援したいなと思ったらプライム登録を、という感じでしょうか?

実際、私も高橋ダンさんのプライム登録はしているのですが、プライム投稿の中身を読むというより、PostPrimeを含めた応援の意味が大きいです。

とはいえ、読んでいないなら、もしかしたらプライム登録の意図とは違うかもしれませんので、今回のありがとうシステム実装により、自分のPostPrimeへ投資するところについても、今一度、検討したいと思います。

Twitterやインスタグラムなどと比べたら比較にならないぐらい少ないユーザー数かと思いますが、一番変化や進化が楽しめるSNSだと思います!

投資情報だけでなく、すごいなぁと感心するような取り組みをされている方も多く登録されていますので、もしよければ皆さまもご参加ください!アカウント登録するだけなら無料です!

それでは、来週も楽しい投資ライフをお過ごしください!

※特定の銘柄の売買は推奨しておりません。

※投資は自己責任です。ご参考までに。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次